syghの新フラグメント置き場

プログラミングTipsやコード断片の保管場所です。お絵描きもときどき載せます。

2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

VS 2008のWPF-MFC相互運用

(これは2011-03-18に書いた故OCNブログの記事を移植したものです)以下を参考に、MFC アプリから WPF を使おうとして、Visual Studio 2008 SP1 のバグに遭遇しました。 WPF ユーザー コントロールを HwndSource 経由でホストする Win32 アプリ……といいつつ…

CButtonとCMFCButtonの比較

(これは2010-06-20に書いた故OCNブログの記事を移植したものです)Visual Studio 2008 SP1にて導入された、MFC Feature Pack付属のCMFCButtonは、従来のCButtonに比べてかなり強力です。微妙に使い勝手が違う部分もありますが、ボタンの文字色変更とか、画…

CScrollViewの代わりにCViewでスクロール

(これは2010-09-07に書いた故OCNブログの記事を移植したものです)MFCのCScrollViewは便利なんですが、画像編集ソフトのようなものを作ろうとしたとき、いかんせん細かい制御がしづらいというか、CScrollView::SetScrollSizes()などのユーティリティ メンバ…

ATL::CPathユーティリティ

(これは2010-10-31に書いた故OCNブログの記事を移植したものです)Visual C++ 付属の ATL にはわりと便利なユーティリティ クラスがあるんですが、あまり知られてないのでひとつ紹介します。 CPathT Class | Microsoft Docs ATL::CPath は Windows Shell AP…

WinSDKおよびATLのCOMユーティリティ

(これは2010-11-23に書いた故OCNブログの記事を移植したものです)MSXMLなどのCOMタイプ ライブラリを#importしたときなど、COMを扱うときによく見かけるのが、Visual C++ CRTヘルパーの _bstr_t クラスと _variant_t クラス (comutil.h) です。それぞれ、C…

MFC-CLI 相互運用時の注意点‏

(これは2011-05-09に書いた故OCNブログの記事を移植したものです)それなりに規模の大きい MFC プロジェクトなどで、共通言語ランタイムのサポート /clr を追加して .NET ハイブリッド アプリケーションを作るときに、起動時に EETypeLoadException 例外が…

MFCのCFileDialog::SetDefExt()の引数の型について

(これは2010-06-05に書いた故OCNブログの記事を移植したものです) バグの発見、MS Connect への報告と顛末 Visual Studio 2008/2010 の MFC 9.0/10.0 では、CFileDialog::SetDefExt() の引数の型が間違っていて、本来 LPCTSTR (LPCWSTR for UNICODE / LPCS…

Effects10, Effects11の実行時コンパイル

(これは2013-05-11に書いた故OCNブログの記事を移植したものです)以前書いた、「Effects11 for Windowsストア アプリ」の記事とは趣旨が逆行する話ですが、一応参考程度に書き残しておきます。デスクトップ アプリでは実行時コンパイルを使うこともできま…

Effects11 for Windowsストア アプリ

(これは2013-04-13に書いた故OCNブログの記事を加筆修正したものです)今回は旧D3DXライブラリの歴史にちょっとだけ触れるので、前置きが長いです。Windowsストア アプリを開発できるVisual Studio 2012用のDirectX SDK(Windows SDK 8.0)では、これまでDi…

Photoshopでゴッドレイ

(これは2012-06-07に書いた故OCNブログの記事を移植したものです)ゴッドレイっていうのはいわゆるエンジェルラダー(天使の梯子)とかのアレです。雲間などから光条が漏れているような効果のことです。英語では"God rays"とか"Crepuscular rays"と言うそう…

HDDの移行作業

(これは2011-06-27に書いた故OCNブログの記事を移植したものです)自作PCを最初(2007年)に組んだときの160GBと後から追加した400GBだけではそろそろ容量が足らなくなってきた上に、メインOS(Windows 7)のシステム ドライブが圧迫されてきたので、以前買…

ライセンスゆるめの日本語無償フォント

(これは2010-10-16に書いた故OCNブログの記事を加筆修正したものです)当方お勧めの無料で使える日本語フォントです。漫画やイラスト、Webサイト/ゲーム制作などで使えます。いずれも商用利用可ですが、不特定多数に公開する作品などで利用する際は事前・…

Visual C++ 2010 SP1でのMFC拡張

(これは2011-05-27に書いた故OCNブログの記事を移植したものです)Microsoftが.NETに注力を始めてからずいぶんと影が薄くなったのが、Visual C++向けのWin32 APIラッパー/デスクトップアプリケーションフレームワークであるMFCなんですが、VC 2010になって…

GDI+でアンチエイリアスEMFを作成

(これは2012-09-08に書いた故OCNブログの記事を移植したものです)MFCのCMetaFileDCでWindows拡張メタファイル(EMF)を作成した場合、たとえGdiplus::Graphics::FromHDC()でバインドしたGDI+グラフィックスを使ってそのメタファイルを描画してもアンチエイ…

Visual Studioの読み取り専用ファイル編集確認ダイアログ

(これは2013-05-11に書いた故OCNブログの記事を移植したものです)Visual Studioで読み取り専用ファイルを編集しようとしたら、「読み取り専用ファイルを編集」というタイトルで、「編集しようとしたファイル XXX はディスクで読み取り専用です。ファイルを…