syghの新フラグメント置き場

プログラミングTipsやコード断片の保管場所です。お絵描きもときどき載せます。

64bit版Photoshop CS4/CS5の筆圧感知

PhotoshopはCS4からブラシの入り抜き(筆圧感知)がだいぶ改善されたんですが、64bit版PhotoshopではWACOMドライバー起因*1で筆圧感知がおかしくなることがあるらしいです。Windows 8.1 x64とVer.5.05-7ドライバー、Photoshop CS5で試した結果が以下*2ペンタブレットはBAMBOO MTE-450を使いました。

Photoshop CS5 64bit (12.0.4)
筆圧感知していません。ブラシ プレビューの「~」も、入り抜きがありません。
https://sygh-jp.github.io/content_hosting/software_ss/photoshop_cs5_64bit_brush_in_out_2014_10_11a.png

Photoshop CS5 32bit (12.0.4)
筆圧感知しています。ブラシ プレビューの「~」も、入り抜きがあります。
https://sygh-jp.github.io/content_hosting/software_ss/photoshop_cs5_32bit_brush_in_out_2014_10_11a.png

ちなみにSAI、ComicStudio 4(2014年現時点での正式版はともに32bit版しかない)でもきちんと筆圧が効きます。

以前(2012年5月)横浜のヨドバシで液晶タブレット使って絵を描いてみたことがあるんですが、Photoshop CS5.1(Mac OS X)のブラシの入り抜きが全然効かず困惑したことがありました。確かそのときインストールされていたのはSnow LeopardもしくはLionあたりで、Photoshopも64bitモードで動作していたのだと思います(つまりOS問わずドライバーもしくはアプリが原因で問題が起きている)。

しかし、もし64bit版のアプリケーションプログラムでは必ずこの問題が起きるのだとすればかなりゆゆしき事態です。というのもWACOMの新しいBAMBOOドライバーでは以前言及したようにWindows 8以降で例の邪魔な波紋エフェクトと動作遅延が無効化できず、さらにWPFが正常に動作しないなどという多数の致命的な不具合があるため、自分はあえてVista時代の古いドライバーを使っているのですが、もし64bit版のSAIがVistaドライバーで正常に動作しないとなると、SAIが64bit正式対応したときにまともな環境が用意できないということになります(すでに64bit対応しているCLIP STUDIO PAINTを試してみましたが、やはりどうも筆圧感知が効いてない模様)。Windows 10に関してはたぶんVistaドライバーでも動作すると思いますが、先行きが不安でもあります。旧BAMBOOユーザーは後継製品の無印Intuos、あるいは最悪Intuos Proに乗り換えることを検討せざるをえないかもしれません。しかしIntuosドライバーでもWPFにきちんと対応しているのかどうか(リリース前にWPF環境でも動作テストしているのかどうか)は怪しいです。自分は絵も描きますがVisual Studioでプログラミングも行なうので、ペンタブレットが正常に動作しないのは困ります。そしてもっとも憂鬱なのが、WACOMはバグ報告してもちゃんと真面目に対応してくれそうにないという……*3
そろそろこの閉塞感ただよう寡占市場を打破し、WACOMの鼻をへし折って一泡吹かせてくれるメーカーは現れないものでしょうか?

2014/12/27追記:
Intuos Pro M (PTH-651) に乗り換えました。Ver.6.3.10w2ドライバーをインストールし、64bit版アプリで筆圧感知されることを確認できました。ただし「デジタルインク機能を使う」というオプションを外しておかないと、ペンによるクリックが正常に動作しません。WPFを正常動作させるためにも同オプションを外す必要があるようです。また、誤操作防止のため「タッチ入力を有効にする」も外しています。なぜこんな余計な機能が付いているのか理解しかねますが……

*1:昔調べたときにはWACOMのサポートサイトにも該当問題に関するエントリーがあったんですが、2014年現在、リンク切れになっているようです。サポートサイトのエントリーURLを適切にリダイレクトせず、リンク切れにしたまま放置するなんてひどい企業だと思いませんか? 確か当時WACOMAdobeなどのアプリケーション側に問題があるとか主張していたのですが、このエントリーにはWACOMにとって不利な情報が書かれてあったので意図的に消したのかもしれません。 http://tablet.wacom.co.jp/support/faq/after/det.php?id=1248 https://web.archive.org/web/20110904114906/http://tablet.wacom.co.jp/support/faq/after/det.php?id=1248

*2:自分は筆圧や書き味のテストをするときは必ずギリシャ文字で試します。

*3:PC周辺機器の傾向として、ハードウェアは良いモノを作るけど、ドライバーやソフトウェアの品質・アフターサービスがgdgdというメーカーが非常に多いように感じます。