syghの新フラグメント置き場

プログラミングTipsやコード断片の保管場所です。お絵描きもときどき載せます。

ソフトウェアTips

Visual Studio正規表現の否定先読み

(これは2010-08-06に書いた故OCNブログの記事を移植したものです)ある文字列を「含まない」行を正規表現(Regex)で検索したいとき、先読み機能が使えるPerlやPython、.NET、ECMAScriptなどでは、下記のようにします。 ^((?!foo).)*$先読み機能がないと、…

DirectX SDK June 2010インストール時のError Code S1023

Visual Studio 2012/2013の場合、DirectX SDKはすでにIDE同梱のWindows SDKに統合されているため、DirectXコアコンポーネントのみを使って開発する場合は別にスタンドアロンの旧DirectX SDKをインストールする必要はありません。しかし今回、豊富なサンプル…

Outlookでテキスト形式メッセージの表示フォントを変更する

(これは2010-03-11に書いた故OCNブログの記事を加筆修正したものです)メーラー・スケジュール管理ソフトのMicrosoft Office Outlookは、テキスト形式のメールを表示するときにフォントを自由に選ぶことができます。・Outlook 2003の場合 メニュー「ツール…

タブレットPCのデジタイザードライバーとWACOM外付けタブレット用ドライバー ―波紋との戦い―

(これは2012-09-01に書いた故OCNブログの記事を加筆修正したものです)Fujitsu FMV-BIBLO MT/E50 (Windows 7 Home 32bit) はマルチタッチ モニターとペン(WACOM製)による入力機能が付いてるんですが、外付けの板タブレット(BAMBOOとかIntuosとか)を同時…

Adobe CSの設定ファイル保存場所

(これは2010-10-03に書いた故OCNブログの記事を加筆修正したものです)Windows版のAdobe CS3とかCS4の設定ファイル(Photoshopのキーボード ショートカットとか、グラデーション プリセットとか)は下記にあります。超簡単。Windows XP/Vista/7/8の場合: %…

Adobe Fireworksのファイル拡張子

(これは2011-03-27に書いた故OCNブログの記事を加筆修正したものです)Adobe CSソフト(for Windows)の困った仕様として、 Fireworksのワークスペース ファイルの拡張子が(レイヤー無しの)Portable Network Graphics形式と同じ*.pngで、勝手にFireworks…

VS2010更新プログラムKB2455033がコード643で失敗する件

(これは2011-04-14に書いた故OCNブログの記事を加筆修正したものです)先日公開された、KB2455033(Visual Studio 2010のMFC関連のセキュリティ更新)をWindows Updateにて適用しようとすると失敗する。 Windows Vista x64 SP2とWindows 7 x64 SP1で現象発…

Illustrator CS4/CS5でクリッピング書き出し

(これは2012-04-21に書いた故OCNブログの記事を移植したものです)Illustrator CS4で、アートボード範囲でクリップして書き出す方法に関して言及された記事を見つけたので備忘録を残しておきます。自分はラスターフォーマットに関してはPNGで書き出せれば十…

LightWaveのノーマルマップ

(これは2012-04-30に書いた故OCNブログの記事を移植したものです)このあたりを参考にして、Photoshop CS5 + NVIDIAプラグインを使って作ったノーマルマップ(法線マップ)を、LightWave v9で使おうとしてるんだけど、レンダリングするとどうもノイズが乗っ…

MIFES 9の拡張子関連付けとアイコン

(これは2013-05-01に書いた故OCNブログの記事を移植したものです) 自分が愛用してるテキストエディタはMIFESです。学生時代にバージョン7を購入して以来、ずっとバージョンアップを続けながら仕事でも趣味でも使ってます。やや高価ですが、すぐにモトは取…

末尾空白を取り除く正規表現

自分は他人の書いたソースコードを読んでいていつも気になるんですが、空白文字(ホワイトスペースやタブ)だけがずらーっと並んだ空行とか、行末尾に余計な空白文字がだらだら並んでるコードがありませんか? Visual Studioみたいにデフォルトで空白文字や…

LightWaveで色付き半透明マテリアル

LightWaveの基本マテリアルエディタではカラー設定ができるのはMetasequoia同様1か所だけで、Shadeのように半透明色を指定することはできません。色付きのガラスや液体を作るためには、ノードエディタを使います。 v9.2以降のLightWaveでは[Materials]→[Diel…

LightWave&Blenderのプレビュー系ショートカット

LightWaveはパーティクル機能とか流体シミュレーションとかが貧弱みたいで、有償のRealFlowと組み合わせて使うよりはいっそBlender使ったほうがよさげなのですが、自分用に(3D系ツールでは最も基本的かつ重要と思われる)両ツールの視点操作系のショートカ…

Google Chromeのインスタント検索を無効化

Google Webサイトの検索設定でインスタント検索を無効にしているはずなのになぜかChromeブラウザだと勝手にインスタント検索が有効になりやがるあの現象の回避策です。インスタント検索自体がいつ実装されたのか覚えてないんですが、アレひどくないですか? …